« 【レアソフト紹介】市販品:ロードランナー 中箱版 (ファミコン) | トップページ | 【レアソフト紹介】非売品:翔泳社のスペシャルディスク(プレイステーション) »

2011年11月20日 (日)

【レアソフト紹介】非売品:デリソバデラックス(セガサターン)

セガサターンの非売品ソフトの王者、デリソバデラックスです。
 
。。。と言いたいところですが、「電波少年的ゲーム2」が発見されてからは
王者の座を「電波少年的ゲーム2」に明け渡したんじゃなかろうかと思っています。
 
正確な本数は不明ですが、「東京フレンドパーク」の番組内の
視聴者プレゼントで配布されたようです。
 
Cimg2704

機種:セガサターン

配布数:不明

入手難易度:C

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 
ゲームコレクター検定を作ってみました!

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

« 【レアソフト紹介】市販品:ロードランナー 中箱版 (ファミコン) | トップページ | 【レアソフト紹介】非売品:翔泳社のスペシャルディスク(プレイステーション) »

30_非売品ゲームソフトの世界」カテゴリの記事

コメント

前にもどこかで書いた気もしますが、ソフトのみですが持っています。
ちょうどネット上で「TBSからデッドストック品が流れている」という噂が流れていた頃で、秋葉原フレンドでは一時期買い取りを拒否する事態になりました(店長ブログで理由が書かれていた)。

たまたま、秋葉原のスーパーポテトで裸2980円だったので(多分この噂を信じて相場を下げたと思いますが)、心の中でガッツポーズして(笑)レジに走りました。いわゆるショーケースではなく、普通のサターンコーナーにあったので、見落としてた客も多かったと思います。

>みやた様

最近は、サターン全般的に相場が下がっているようで、
デリソバも、ピーク時に比べると安く買えました。

。。。が、2980円は安すぎです!!
あいかわらず、凄腕ですね~。

普通のサターンコーナーにあったものを
見つけ出すとは、さすがです。。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【レアソフト紹介】市販品:ロードランナー 中箱版 (ファミコン) | トップページ | 【レアソフト紹介】非売品:翔泳社のスペシャルディスク(プレイステーション) »

【いま購入できる非売品ゲーム】

無料ブログはココログ