【オタク旦那のマタニティ戦記】子供が産まれました!!
先日、無事に出産が終わりました~。
もちろん、私じゃなくて嫁が。
ここに至るまで色々とバタバタしていたので、ホッとしました。
それにしても、出産見て思いましたけど、女の人って大変ですね。。。
世の中の奥様方が、旦那様にアレコレ文句言う気持ちが分かるような気がしました。
出産は、相当痛かったらしく、嫁からは何度も、
「お願いだから、おなか切って!!」と叫ばれました。
切腹を懇願するほどの痛みというのは、想像もつきません。
その後の授乳とかも本当に大変そうで、嫁には頭が下がります。
それはさておき、生まれたのは元気な男の子です。
もし女の子が産まれたら、
「あたし、大きくなったらパパのお嫁さんになるの~~!!」
。。。と言ってもらうという妄想夢を密かに持っていたのですが、それは潰えました。
しかし、男の子が生まれたことで、別な夢が産まれました。
父の夢を継いで、非売品ソフトコレクター世界一になってもらうことです!
その日が来るまで、コレクターとしての英才教育を施して頑張ろうと思います。
。。。でも先日、赤ちゃんを抱っこしながらさっそく何か囁こうとしたら、
すかさず嫁から
「ゲームの型番とか言わなくていいからね」
と、止められてしまいましたが。。。
まぁ、そんなことはともかくとして、
私自身、別にそんなに子供好きではなかったのですが
いざ産まれてみると、可愛くて可愛くてしょうがないです。
超親バカ全開です。
産まれる前は、ビデオカメラとか要らんだろ。。。と思っていたのですが
先日ビデオカメラを注文しました。
赤ちゃんが、昼夜関係なく「ミルク→オムツ→寝る」のサイクルを、
1~2時間で繰り返すので、肉体的には相当に疲労困憊ですが
オムツ替えも、ミルク飲ますのも、全く苦になりません。睡眠時間が無くても幸せです。
寝なくても疲れない体でありさえすれば、
24時間赤ちゃんのお世話をしていたいぐらいの気持ちです。
仕事とか行きたくない気持ちでいっぱいなのですが、
そういうわけにもいかないので、
とりあえず約2週間の休暇を取りました。
もちろん、仕事もコレクターもやめるつもりはないので、
その後はちゃんと働いて、
子供に、家とたくさんのゲームソフトを残せるように頑張ろうと思います。
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。
----------------------------------------------------------
・「管理人が現在探しているソフト」
非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
・「ゲームコレクター検定」を作ってみました!
・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。