【ゲーム雑記】電波少年的ゲーム2の謎
ネット上で「電波少年的ゲーム2」について検索しても
情報がほぼ皆無(駿河屋さんのサイトしか出てこない)のため、
自分で作ってみました。
まず皆様は、セガサターン版「電波少年的ゲーム」に、3つのバージョンが
あることをご存知でしょうか。
ていうかそもそも「なんだそれ?」という方も
おられるかもしれませんので、いちおう説明しますと
その昔、ハドソンから発売されたゲームソフトで
プレステ版とサターン版がありました。
ためしにアマゾンで「電波少年的ゲーム」で検索しますと。。。
検索結果 1件
あ、あれ。。。?
プレステ版しか出てこない。
。。。
すみません、マイナーだとは思っていましたが
まさか無かったことにされているとは思いませんでした。
気を取り直して、説明しなおします。
<発売までの経緯>
その昔、「進め!電波少年」というテレビ番組がありまして、その中で
「無敵のセールスマン」という企画がありました。
タレントのふかわりょうさんが、
セガサターン用ゲームソフト「電波少年的ゲーム(開発:ハドソン)」を
各地のカラオケボックスに自転車で行商してまわり、
売れると歩合がもらえるというものでした。
意外と息の長い企画で、1997年8月24日~1999年2月8日まで
計59店舗に売れたようです。
さらにその後は通信販売も行い、
後継番組「進ぬ!電波少年」に企画は引き継がれ、
1998年4月26日オンエア分まで続いたようです。
通信販売のほうは、計5店舗売れたようですので、
全部あわせて64店舗に売れたことになります。
で、これに対して視聴者の方々から
「一般販売して欲しい!」という要望が寄せられまして
開発元のハドソンが
セガサターン版(1998年3月5日発売)
プレステーション版(1998年4月2日発売)
の発売を決定しました。
ただしコンビニ専売で。。。
なんかもう、どこまでもマイナー流通です。
<3つの電波少年的ゲーム>
というわけで本題に戻りますが、現在、
以下の3つのセガサターン版「電波少年的ゲーム」が
見つかっております。
A「電波少年的ゲーム 型番T-14316G」
B「電波少年的ゲーム2 型番T-14317G」
C「電波少年的ゲーム 型番T-14318G」
型番の順番や、上記の経緯から言って
おそらくは、Aが番組の企画で販売されたほうで
Cがコンビニで一般販売されたほうなのではないかと思います。
で、問題なのはBです。
これってどういう経緯で作られたのでしょうか。。。?
<電波少年的ゲーム2の謎>
考えられる可能性としては、
可能性1
Aの続編として行商の終盤に作られて、ごく少数販売された。
可能性2
行商の終盤に作られたが、一般販売が決定し
番組企画も終了したため、お蔵入りした。
可能性3
お蔵入りしたが、せっかくなので番組で視聴者プレゼントした。
可能性4
番組の視聴者プレゼント用に作って配布した。
可能性5
普通にBの続編として市販される予定だったが、お蔵入りした。
といったあたりだと思います。
まず、型番から言って「可能性5」は無いと思います。
もしそうなら、Cより後の型番になるのではないかなぁ。。。と思います。
「可能性4」も無いと思います。
パッケージの仕様が、明らかに市販向けです。
残る可能性は、1、2、3です。
もし可能性1か3であれば、当時の番組を見直せば分かるはずです。
なので、これから過去の電波少年を探す旅に出ようと思います。。。
可能性1・3でないことが分かれば、残るは可能性2です。
もし可能性2だとしたら、
これだけちゃんとしたパッケージの未発売ソフトは貴重です。
メガドラのテトリス以来です。
でも、正直なところ。。。
電波少年ってDVD化されてないので、過去のオンエアを全部見るのって
それだけでも既に至難です。
出来ればそんな茨の道は通りたくありません。
というわけで。。。
もし情報をお持ちの方がおられましたら、ぜひご一報くださいませ!
(なるべく、「何年何月のオンエアで」のような具体的な情報だと助かります。。。)
あとついでに、型番T-14316Gの「電波少年的ゲーム」の帯つきも探していますので
もしお持ちの方で「譲ってもいいよ」という方がおられましたら
こちらもぜひご一報くださいませ~!
メールはこちら→ eiei4567■yahoo.co.jp
(お手数なのですが、■を@に置き換えてくださいませ)
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。
----------------------------------------------------------
あと、今でも色々と捜索中です! →管理人が現在探しているソフト
交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
« 【レアソフト紹介】CD型:アンファン・テリブル | トップページ | 【レアソフト紹介】特殊販売:L'Arc-en-Ciel ピクタラスCD »
「30_非売品ゲームソフトの世界」カテゴリの記事
- 【ありそうで無かった】ファミコンのNHK学園について~前編(2015.10.01)
- 【レアソフト紹介】特殊:シネマ英会話「天国に行けないパパ」 映画で楽しく英語でマスターコース教材版 (プレイステーション)(2013.12.16)
- 【レアソフト紹介】特殊:DATESHIP1200(データシップ) (ファミコン)(2013.12.08)
- 【レアソフト紹介】特殊販売:Net Front for ⊿(デルタ)(PS2)(2013.12.06)
- 【レアソフト紹介】非売品:機動警察パトレイバー サンデーpresents(PS)(2013.12.06)
「80_ゲーム雑記」カテゴリの記事
- 【ゲーム雑記】ファミコンショップの遺産(2016.02.28)
- 【ありそうで無かった】ファミコンのNHK学園について~前編(2015.10.01)
- 【ファミコン史上初!!(たぶん)】ファミコンの通信カートリッジ一覧(2015.07.01)
- 【ゲーム雑記】ハドソンはいつ死んだのか?(2015.01.13)
- 【ゲーム雑記】ファミコンの通信アダプタ&通信カートリッジの世界 第3回(2015.06.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【レアソフト紹介】CD型:アンファン・テリブル | トップページ | 【レアソフト紹介】特殊販売:L'Arc-en-Ciel ピクタラスCD »
はじめましてmurakunと申します。
レア物たくさんお持ちのようで、うらやましい限りです。
売る気はないがレア物同士交換なら提供できるものが
多々ありますので交換していただけるとありがたいです。
【提供できるもの】
FC ラブクエスト開発版 エンディングまで確認済み
FC トップライダー メッツバージョン 完品
FC オバケのQ太郎 ゴールド カセットのみ
FC セーフティーラリー カセットのみ
FC レイダックテーラーメイド カセットのみ
FC Zガンダムホット シルバー カセットのみ状態悪
FC タッグチームプロレス スペシャル版 カセットのみ
FC HVC検査カセット カセットのみ
FDS オールナイトマリオ 完品
SFC デンジャー! 箱付き・説明書欠品?
SFC マジカルドロップ2 文化放送版 完品
MD スミセイホーム端末 箱付き・説明書欠品?
MD サンサン 囲碁通信対局ネットワーク 完品
MCD リーサルエンフォーサーズ -ファミ通盤- 完品
MCD フレッシュクリーナー 完品
WSC 中野イベント版 ダイシングナイト 完品
PCE PCココロン エンディングまで確認 資料付き
PCE インペリアルフォース 雑誌掲載依頼の資料付き
PCE 太閤記 CD-Rのみ
PCE スーパーリアル麻雀PⅡ・Ⅲすぺしゃる 完品
PCE スーパーリアル麻雀PⅣ すぺしゃる 完品
PCE 秋山仁の数学ミステリー 完品
PS まざぁずびぃ 3本セット 完品
PS 非公認 FSA 女子高生陵辱学園 完品
PS 非公認 FSA 女教師 レイプ願望 完品
PS 非公認 FSA 人形OL -縛られて- 完品
他にもレア度が低い物がありますが一度ご検討お願いします。
返事はメールでしていただいてもかまいません。
投稿: murakun | 2009年12月28日 (月) 08時54分
>murakun様
はじめまして。ご来訪ありがとうございます!
先程メールでお送りさせていただきました。
ぜひぜひよろしくお願いいたします。
投稿: じろのすけ(管理人) | 2009年12月28日 (月) 10時49分