【雑記】安倍さんを叩く理由って、答えられる人いるのかな?
だいぶ前に手元のメモで書いて、ずっとアップするのを忘れてた記事です。
なので、かなり機を逸している気がしますが。。。
まぁ、せっかく書いたので載せます。
----------------------------------------------------------
こないだの参院選なのですが
何故民主党が勝ったのか、いまだによく理解できないのですけど
こう思う人って、少数派なのでしょうか。。。???
いえね、自民党に対しての不満が爆発したってのは、よく分かります。
私もサラリーマンですので、
・特にこないだの増税とか
・経団連の一連の発言とか、ホワイトカラーエグゼンプションとか
色々厳しいこと言うくせに、
身内には不祥事出まくりでも甘い対応だったりするあたりには、
けっこうカチンと来てたりします。
小泉さんの頃から一貫して、苦しいけど我慢しろと言っていたのに
我慢しろと言う本人に筋が通ってないのでは、
言われる側としては、言うことを聞く気も無くなるというものです。
それに加えて、安倍総理のずれた発言が、庶民の怒りの火に油を注いだってのは、納得できます。
(人間、相手が悪意を持って言ったのよりも、相手が無知・無意識で言ったことのほうに、より強い怒りを感じがちだと思いますしね。)
でも、それでもなお思うのですが、
安倍さんって、そんなにまずいこと、何かやりましたっけ。。。?
そこが本気で分からないのです。
----------------------------------------------------------
私、人を判断する場合には、
「その人が何を言ったか」ではなく
「その人が何をやったか」で判断すると、だいた当たると思っております。
で、安倍さんの発言とかには、確かにカチンと来ることもありましたが。。。
でも、やったことを見てみると、そんなに悪いとも思わないんですよねぇ。
特に、今回の選挙の争点となったあたりだと、
年金問題?
→別に安倍さんの責任ではないでしょう。
公務員改革?
→歴代の中では、手をつけただけでもマシなのでは?
閣僚の失言?
→こんなものは、マスコミの伝え方でいくらでも変わります。
こういうのを選挙の争点にするほうがどうかしてます。
外交や教育
→むしろよくやってるような気が。。。
具体的な行動だけを考えると、
安倍さんをこれだけ強く叩く理由が、どうしても分からないですし
さらにはそれが民主党に流れるのも、全く理解できないのです。
(個人的には、民主党の失言のほうが、嫌悪感を抱きましたし。)
なんか、ネット上をウロウロしていると
今回の選挙は、民主党・公務員・マスコミ・民主支持層による
自民たたきキャンペーンだった。。。という説を、よく見かけます。
まぁ、しょせんはネット上の噂ですので、本当かどうかは知りません。
(そう考えると、すっきりと理解しやすいとは思いますが。)
ただとりあえず、今回安倍さんを叩いている人達には、一度聞いてみたいのです。
「なぜ叩いているのか。その理由を『具体的に』教えてくれ。」と。
意外と、「あれれ?」という感じで、答えにくいのではないですかねぇ。
まぁ、今回の結果が吉と出るか凶と出るかは分かりませんので
結果オーライなら、まぁいいですけどね~。
----------------------------------------------------------
あ、あと、ただなんとなく程度ですけど、
マスコミの論調がある一方向に向かうときって、たいがい、後年見ると、
「あ~、あの時間違ってたな~」ってことが多いような気がするのです。
今日の流れも、10年後に見たときに、「あ~、バカなことをした。。。」
って、後悔するとことにならなければいいなぁと思います。
« 【雑記】「フラット化する世界」はオタクが10年前に通過した場所だッッ! | トップページ | 【雑記】多視点化のススメ »
「81_その他雑記」カテゴリの記事
- 【雑記】近況&1歳の息子の様子(2013.01.03)
- 【雑記】風邪引いてました&生後9ヶ月の息子の様子(2012.04.21)
- 【雑記】フランスの本「La Bible NINTENDO」に名前が載りました!(2011.09.20)
- 【雑記】経理も総務も人事も不要?(2007.09.24)
- 【雑記】面白い記事:これから始まる本当の格差社会(2007.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【雑記】「フラット化する世界」はオタクが10年前に通過した場所だッッ! | トップページ | 【雑記】多視点化のススメ »
コメント