島本和彦漫画の名言集
私の心のバイブル。島本和彦の作品からの名言です。
別記事「ゲーム・マンガの名ゼリフ集」のうち、
これ関係だけ異様に多いので、分けました。
一番好きなのは『逆境ナイン』なのですが、
けっこういろんな作品から適当に引っ張ってきています。
あと、うろ覚えなので、少し違うのもあるかもしれません。。。
-----------------------------------------------------------------
「こじつけでも、つじつまがあえばそれにこしたことはない!!
いいこと言ってるんだから、黙って聞け!!」
-----------------------------------------------------------------
「逆境とは。。。
自分の甘い予想とはうらはらに、
とてつもなく厳しい状況においつめられた時のことをいう!!
だがそれは、男の成長に必要不可欠なものだと人はいう!!」
-----------------------------------------------------------------
「宇宙のどこかでは、星の運命をかけて
壮大な宇宙戦争が行われているんだろうなぁ。。。
それにくらべりゃ。。。どうにでもなるさ!」
-----------------------------------------------------------------
「人生の一番の楽しみを教えてやろう!!
それは、「歯の食いしばり」と「血のにじみ」だっ!
一番みじめで苦しいときに、ニヤッと笑う
それが男よ!」
-----------------------------------------------------------------
「俺が地球を回す!
この地球、誰がまわしてると思っていた?
俺だ!そして、お前なんだよ!
回し方を間違えるなよ、人が落ちたりするからな。。。」
-----------------------------------------------------------------
「この世の中、みんなかったりーんだよ。。。
ただ、それを口にするやつと
じっと黙ってるやつとがいるだけなんだ。。。」
-----------------------------------------------------------------
「勝てるか勝てないかの問題じゃない
絶対に無理でも、勝たなければならないんだ!」
-----------------------------------------------------------------
「世の中には、お前の想像を超えることが沢山ある。。。
だから、下手な想像ならするな!!
自らの範囲を狭めるようなことは、男の中の男のすることではないっ!!」
-----------------------------------------------------------------
「二兎を追うぐらいじゃ、一兎も得られないってことよ!
俺の経験でいくと、十兎追ってやっと一兎ってとこだな。」
-----------------------------------------------------------------
「惨敗した思い出が。。。血のにじむようなくやしい思い出が。。。
明日にふみだす一歩となるんじゃあないのかっ!」
-----------------------------------------------------------------
「男の熱い魂。
それは交わした腕と燃えたぎる眼光によって伝達される!!
これは冗談ではない!!」
-----------------------------------------------------------------
「時間が人を左右するのではない。。。
人が時間を左右するのだ!!」
-----------------------------------------------------------------
「わかってはいるが
わかるわけにはいかん!!」
-----------------------------------------------------------------
「たしかに井の中の蛙 大海を知らず そういう言葉があります。
たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない
だが、通用しなかったとはいってない!!
大海を知らなかった蛙の中にも、十分大海に通用したやつはいたはずだ!
それが、そんな言葉のトリックにひっかかって、
どれだけの才能がつぶされてきたことか。
歴史の白いページをおれたちが切りひらいてきているのだ
先人の腰の抜けた言動にまどわされるなっ!!」
-----------------------------------------------------------------
「そうだ!感謝されたい!!
結局人はそのために生きているのだ
もう誰にもわかってもらえない戦いはいやだ!
人は一人では生きていけない。
人に感謝されないと。。。」
-----------------------------------------------------------------
「勝てるときが来るまで
じっとがまんして待つってのも必要なんだ
男になるためにはクリアーしておかなきゃならない項目の一つだ。」
-----------------------------------------------------------------
「なんだかよくわからんが、人生は勝負であるのは間違いない
負けるのも良し
勝つのも良し
だがどちらかと言えば、やはり勝ちたい」
-----------------------------------------------------------------
「わかっているが、
そういう事情がある以上、誰かがその役をひきうけねばならんだろう!!」
-----------------------------------------------------------------
「一人で何もできないやつは、力を貸してやっても出来ませんよ。」
-----------------------------------------------------------------
「しかしおれは大人だ!!
この目の現実よりも一般常識のしがらみの中で生きているうすぎたない大人だ。
たとえUFOを見ようとも、
見ていないということに、ものごとをおちつけねばならぬ、生きるしかばねだっ!
大人ってのはなあ、夢もみなければな 現実からも目をそむけてしまうものなのよ。」
-----------------------------------------------------------------
「お前がもし宇宙人を命がけでとっつかまえて
意気揚々とNHKに持っていったとする。どうなると思う?
NHKは、ただこまるだけだ!!」
-----------------------------------------------------------------
「そうだ。いつも男はおもいきり汗を流して、やるだけやって!!
あとで空に向かって笑うがいいのだ。
たとえ墓穴を掘ってはまっても、それでいいのだ。」
-----------------------------------------------------------------
「無謀な目的が、常識的な手段で達成されるはずがあるまいっ!!!」
-----------------------------------------------------------------
「26にもなるのに砂糖を四つ入れた経験がないのだ!!
なんてこった!!
おれは頭でばかり考えて何もできん人間になりたくない
そんな人間を作りたくないという精神で教師をやっていたのに。。。
いつの間にか頭で考えるだけの頭でっかちな人間になっていたのかっ!?」
-----------------------------------------------------------------
「俺にできるのは。。。
地獄を与えてやることだけだ。」
-----------------------------------------------------------------
「自らを一流と思った時、人間は没落する!!」
-----------------------------------------------------------------
「わかった。。。わかったぞ
飛行機があれだけ高くとべるのは。。。
すさまじいばかりの空気の抵抗があるからこそなのだ!!」
-----------------------------------------------------------------
「男がものごとをなす時に一番危険なのが最初と最後だ!!
ほとんどの決意がこのどちらかでくずれる。
まず最初。
失敗をやる前からおそれて1歩がふみだせない!!
口だけは達者だが出発ができない!!
もうひとつは今のおまえだ。
24メートル泳ぎきったときにその功績に満足した
もうすべてなしとげた錯覚におちいったのだ!!
最後の瞬間を前にして後ろをふり返った。
できる男は目標に到達しても振り返らない!
その先にまた新たな目標が見えてしまうからだ!!
できる男にふり返ってるヒマなど、ないっ!!!」
-----------------------------------------------------------------
「男の価値は『昔どうだったか』できまるもんじゃねえ
『今現在どういうやつか』できまるもんよ。」
-----------------------------------------------------------------
「人の価値ってのは誰になにをされたかで決まるもんじゃない
それに対して自分がいかなる反応をしたか
自分が何をやったかで決まるもの」
-----------------------------------------------------------------
「人間はコンピューターじゃないわ。。。それ以上の存在よ!
たとえばコンピューターをバットで半殺しの目にあわせたとして
自力で立ち直れると思う?」
-----------------------------------------------------------------
「人生、ビデオをためるヒマはあっても
見るヒマなどなしっ!」
-----------------------------------------------------------------
「己を磨く困難な道を行くか、
楽なぬるま湯につかって3年間鼻歌を唄うか!!
男として好きな方を選べ!!」
-----------------------------------------------------------------
「人間、良くなるときもダメになるときも時間というものが必要だ。。。
一瞬にしてダメになることはない。。。
じょじょにダメになっていき、
気がついたらダメになっているもの」
-----------------------------------------------------------------
「一度倒れて立ちあがってきた男たちと
一度も倒れずにつっ走っている男たちと
どっちが実際に強いのか
一度倒れたほうが強いに決っている。」
-----------------------------------------------------------------
「正しいものも間違った使い方をすりゃあ
間違ったモノになる
間違ったモノも正しい使い方をすりゃあ
正しいモンになる!!」
-----------------------------------------------------------------
「その道が90正しいなら自分の力で100にする。
もしも40しか正しくなくても己が60プラスすればいい
自腹を切って60プラスだ
己が犠牲となって100に仕上げようというその決意。
その決意と責任の固りを、男の塊りと言うのだ!!」
-----------------------------------------------------------------
「納得のいった目標は絶対に逃がさない!!
納得がいかない場合は。。。
依頼者の方を逆に狙うこともあるという。。。恐怖の殺し屋。」
-----------------------------------------------------------------
「心に棚を作れ。」
-----------------------------------------------------------------
「それはそれ!
これはこれ!」
----------------------------------------------------------
「同情を受けるくらいなら
舌かんで死ねっ!」
-----------------------------------------------------------------
「くだらねぇプライドなんかも犬に食わせちまえ
ただ原点を見失わなきゃぁ、それでいいのさ」
-----------------------------------------------------------------
「今は、君にうらみは無いが
そのうち必ずできる!!
そうなる前に。。。おれはきみを倒そう!!」
-----------------------------------------------------------------


もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。
« 【雑記】社会の面白法則一覧 | トップページ | マンガ・ゲームの(無意味に強烈な)迷言集 »
「91_旦那の好きな名言」カテゴリの記事
- マンガ・ゲームの(無意味に強烈な)迷言集(2007.07.26)
- 島本和彦漫画の名言集(2007.07.26)
- ゲーム・マンガの名ゼリフ集(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント