2016年2月28日 (日)

【ゲーム雑記】ファミコンショップの遺産

少し前から、ひそかにコツコツと集めていたものがあります。

私が勝手に「ファミコンショップ専用ソフト」と名付けているシロモノで

こんなのです↓

Img_1096

かつてファミコン少年だった人たちなら、ピンとくると思います。

「ファミコンショップ」(ゲーム専門店)の専用シールが貼られている
ファミコン(あるいはスーファミ)のカセットです。

今ではもう、ゲームのみを扱っている店なんて日本全国でも数えるぐらいしかありませんが、ファミコン全盛の頃は、町のいたるところに、ファミコンショップがありました

で、そういったショップの中には、自分の店で中古ソフトを売る時に、カセットの裏面等に、自分の店のシールを貼っていることがありました。

目的は、おそらくは、お客さんの囲い込み(自分の店で中古ソフトを買って、それをまた売りに売るように)が主で、それと宣伝だと思うのですが。。。

正確なところは、あんまりよく分かりません。

ファミコンが骨董品となりつつある昨今では、そういったソフトはむしろ
「カセットの状態が悪い」という扱いで、むしろ値下げ品扱いです。

ですが、当時の、ファミコンショップ全盛時代を知る人からすると、
ショップのシールを見るだけで、なんか懐かしい感じがするんですよね。。。

なので、コッソリと集めていました。(あれば安いですし)

----------------------------------------------------------

とりあえずよく見かけるのがコレ↓
Img_10992

カメクラのシールです。
さすがに大手だけあって、たくさん出回ってます。

バージョン違いも、たくさんありそうです。

---------------------------------------------------------- 

わんぱくこぞうです↓ これもよく見かけます。

Img_1100

チェック済だそうです。

これを見て、当時のファミコン少年たちが安心したかというと、
正直あんまり気にしてなかったと思います。

----------------------------------------------------------

 Img_1102


どこかで見たようなおじさんが載っていますが、当時はそんなこと気にしませんでした。

ところで、型番「FC-20045」は、何か意味があるんでしょうか?

----------------------------------------------------------

プルートです。これもよく見かけます。

Img_1100_2


あと、こういうのもあります。Img_1150

プルートのファミコンソフト専用ケースです。
これはコレクター的にもうれしいシロモノです。
今となっては、下手なレアソフトよりも入手困難ですが。。。

裏面はこんな感じです。

Img_1151

----------------------------------------------------------

あと、保証を付けるショップなんかもありましたね。

Img_1101
(住所と電話番号は、いちおう消しました)

----------------------------------------------------------

Img_1097


この店はよく知らないのですが、栃木県ローカルなショップでしょうか?

----------------------------------------------------------

Img_1098

これなんかは、買取5%アップで、お客さんの囲い込みを狙っています。

個人経営の店でしょうか?
全国チェーン店じゃないショップのシールのほうが、入手困難ですし、入手したときに、なんとなく嬉しいです。

----------------------------------------------------------
あと番外編で、こんなのもあります。

Kimg0701_2
(注:天地無用うんぬんのシールは、ブックオフで貼られたものです)

「箱付として買い取ります」は、

当時、遊び終わったソフトを売った子供としては助かったでしょうし

そのソフトがもし、今プレミアが付いているソフトだったら、コレクターは泣くでしょうし

でも、重度のコレクターだと、むしろこういう微妙な箱のほうが、下手なプレミアソフトの完品なんかよりも嬉しかったりします。

----------------------------------------------------------
正直、いざ集め始めてみると、意外と集まらなくて、

(さすがにこれにお金を出す気にはならないので、
 1本あたりなるべく100円程度で集めているのも、ハードルが高いですし)

コレクションというほどの数は集まっていませんし
各ショップについても、まだ全然調べていないのですが、
面白い世界だと思うので、紹介してみました。

引き続きこっそりと集めているので、
お手持ちのソフトで、もしご不要のものがありましたら、ご連絡くださいませ~。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2016年2月11日 (木)

【ありそうで無かった】ファミコンのNHK学園について~後編

前編から間が空きすぎて、書いている本人も、なんだかよく分からなくなってきていますが
いちおう後編です。

前編では、NHK学園のカセットや箱などの現物を紹介しました。

後編では、実際のプレイ画面を紹介していこうと思います。

 

まず起動すると、受講者番号の入力画面が出ます。

Img_0071


コレ、実はなにげに貴重な画面です。

というのは、一度、受講者番号を入れると、次回からこの画面が出ないからです。

NHK学園のカセットをお持ちの方であっても、この画面を見たことがない方、
いらっしゃるんじゃないかと思います。

 

「じゃあ、NHK学園のカセットを手に入れても、
 受講者番号が分からないと起動できないのか???」

という懸念がありますが。。。

確かに、厳密に言えばその通りです。

ただ、実際のところは、カセットを手に入れると

 ・受講者番号がインプット済み
 ・もしくは、カセット前面の「受講者番号」欄に、番号が記入されている

というケースがほとんどなので、過剰に神経質にならなくても大丈夫じゃないかと思います。

普通は、中古のファミコンカセットに何か書き込みがあれば価値は下がりますが
NHK学園の場合に限ってだけは、カセットに番号が記入されているほうがいいです。

 

それはさておき、無事に起動して、タイトル画面です。

Img_0078

次に性別を選んで。。。

Img_0079

それから名前を入れます。

Img_0081


さっきの受講者番号同様、次回起動時からはこの画面は出ません
貴重な画面ですよ~。

 

で、プレイ画面です。

Img_0082

Img_0083

プレイ中は、よく「テキストの○○ページを見て下さい」というようなことを言われますので
付属のテキストがないと、ゲーム攻略は不可能です。

まぁ、このゲームを攻略したい人がいるのかどうか微妙ですが。。。

 

あと、タイトル画面は、4年生、5年生、6年生で、各々異なります。

これ↓が5年生で

Img_0108

これ↓が6年生です。

Img_0110

各学年、上と下は、タイトル画面が同じのようです。(「上」と「下」の記載はありますが)

 

あと、一緒に勉強する仲間も、各学年で違います

Img_0112

Img_0114_2

どっちかが5年生で、どっちかが6年生です。
(すみません。写真撮影時から時間がたちすぎて、自分自身も忘れました。。。)

 

一方で、最初のデモシーンは、各学年共通で、上と下で異なるようです。

以下、上の場合のデモです。

たぶん、世界初公開です!

Img_0086a
(写真だとわかりにくいのですが、星が後方に流れていくような感じです)

Img_0087

Img_0088a

Img_0088b

Img_0090

Img_0091

Img_0092

Img_0093
(SS=「スペーススクール」のようです)

Img_0094

Img_0095

Img_0096

Img_0097

Img_0098

以上です。

なんか、若干、展開をはしょりすぎのような気もしますが
けっこう凝っています。

で、下のデモシーンは、あっさりしています。
(画像の切り貼りがうまくないのは、ご容赦くださいませ)

Img_0073
Img_0074
Img_0075

それにしても、
この
敵ボスの「ダジャレ」っていう名前は、
どうにかならなかったんでしょうかね。。。

それはさておき、要は、勉強をすると暗黒連合を撃破できるようです。

なんか、試験戦士「とどろけ!一番」のようです。

 

まぁ、そんなツッコミはさておき、
全体的に、グラフィックはファミコンにしては高レベルだと思いました。
また、効果音が、けっこうクリアで綺麗です。
この辺のクオリティの高さは、さすがコナミという感じです。

 

以上、NHK学園について、今回管理人が知ることができたことを
あまさず公開してみました。

お譲り下さった方、本当にありがとうございました!
これでファミコンの歴史がまた一つ解き明かされました。

 

あと引き続き、以下の品を募集中ですので、
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご一報いただけると嬉しいです。。。

・NHK学園の5年生の下

・同 6年生の上のテキスト

・危険物の物理と化学

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2015年10月 1日 (木)

【ありそうで無かった】ファミコンのNHK学園について~前編

教育用ソフトが嫌いなコレクターなんていません!

。。。というわけで、今回紹介するのは、ファミコンのNHK学園です。

ファミコン屈指のレアソフトとして存在自体は有名なのですが
試しにネットで検索してみると、ほとんど情報が出てきません

プレイ画面も、箱の中身も、ほとんど画像が出まわってません。

 

 

そんな謎に包まれたソフトですが、先日、とある方より、まとめて4本お譲り頂けました!
ありがとうございました!!

しかも、箱やテキスト等もそろっていて、ファミコン史における超貴重な資料です!!

これはぜひとも記事にせねば!!

。。。ということで、まとめてみました。

 

ついでに、物事が続く時は続くもので、某オークションで2本を追加でゲットできました。

その結果、管理人の所有状況は、以下の通りです。

 

Q太            譲って頂きました! 箱、テキストあり
NHK学園4年生 上  譲って頂きました! 箱、テキストあり
NHK学園4年生 下  譲って頂きました! 箱、テキストあり
NHK学園5年生 上  譲って頂きました! 箱、テキストあり
NHK学園5年生 下  持ってません。。。
NHK学園6年生 上  オークションでゲット。 箱あり
NHK学園6年生 下  オークションでゲット。 箱、テキストあり

 

5年生の下と6年生の上のテキストを、譲ってもいいよという方がおられましたら
ぜひご一報くださいませ。。。

 

それはさておき、ソフトの紹介です。

。。。と、その前に、まずは最初に当時のパンフレットです。
これはこれで超貴重な資料です。

Img_0009

そして中に、こんな記載があります。

Img_0011

Q太が10,000円、他のソフトは18,000円だったんですね~。
この事実を確認できただけでも、ファミコン史に貢献できたんじゃないかと思います。

 

で、ソフト実物の紹介です。まず最初に、Q太です。

Q太専用ソフト【※】は、そのままではファミコン本体に差せませんので
間にQ太をかます必要があります。

(※:NHK学園と、非売品ソフトの「危険物の物理と化学」ぐらいしかありませんが。。。)

これが外箱です。けっこう大きいです。

Img_0027

箱を開けると、こんな感じです。

Img_0028_2
 
これが説明書です。

Img_0029

 

で、次に、4年生の上と下です。

Img_0060

箱を開けるとこんな感じです。

Img_0012

カセットの裏面です。

Img_0013


2つ前の画像の左の冊子は、ぱっと見だと説明書のように見えますが、算数のテキストです。

ファミコンとしての操作説明は、一切ありません。

ただ、ゲーム中で、「テキストの**ページが云々」とか言われますので
これを持ってないとゲームを進めるのは不可能です。

 

テキストを開くとこんな感じです。要は問題集ですね。

Img_0015

裏面に、発行年月が記載されてました。
1989年3月発行なんですね。

Img_0016

 

あと、「総合質問診断表」なるものが付いていました。

Img_0017

NHK学園の各ソフトの最終章に「総合診断」なるものがあって
そこで色々と入力するようです。
Img_0018

 

あと、学習の手引きもありました。
もしかしたら、各ソフト毎に付いているものではないかもしれません。

Img_0019


中はこんな感じです。
これだけでも、ファミコン史におけるかなり貴重な資料なのではないかと思います。

Img_0020_2


拡大しました。

Img_0021


NHK学園って、カセットを返送して指導してもらってたんですね。

更に気になるのが、「学習過程が記憶されます」っていう部分です。。。
バッテリーバックアップなんでしょうか?だとすると電池が入ってるんでしょうか?

。。。そう思ったら、気になって気になってしょうがなくなってしまって
思い切って、カセットを開けてみることにしました。

というわけで、カセットの裏のネジを外してみました。

Img_00852

 

ファミコンのNHK学園のカセットを開けようとしたコレクターは、
たぶん私が日本初じゃないでしょうか。

これだけの貴重ソフトなので、そりゃもう冷や汗ものです。

。。。が、どうもこれだけではダメなようで、まだ何か引っかかっていて、開きませんでした。。。

力技でバキッとこじあける度胸はさすがに無く、カセットの中身は謎のままです。。。

誰か勇気あるコレクターさん、調べて下さい!!
(他力本願)

 

それはさておき、あとなにげに貴重なのがコレ。

Img_0014


コナミのシールです。
たぶん、未開封状態の時にケースに貼り付いていたのではないかと。

 

次に、5年生です。残念ながら、上しか持ってません。。。
Img_0025


で、これが6年生の上と下
Img_0026

 

あとなにげに貴重なのがコレ。

Img_0062_4





NHK学園に登場するキャラクターの、人物相関図です。

謎に包まれていたNHK学園の全貌が、これで分かります!!

ちなみに、ゴースト星人のヒョーイ君

「外見は女の子みたいだが男っぽい男の子。
 みんなには背後霊と呼ばれているが本人は気づいていない」

 

。。。という、なかなかに複雑な設定。やるなコナミ。

 

ヒョーイ君↓

Img_0062_2


箱モノの紹介は、だいたいこんな感じです。

長くなってきたので、ここでいったん切ります。

次回は、ソフトを起動させてみます。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 
ゲームコレクター検定を作ってみました!

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2015年7月 1日 (水)

【ファミコン史上初!!(たぶん)】ファミコンの通信カートリッジ一覧

コレクター的に集めて嬉しい(と、管理人が思っている)、ファミコンの通信カートリッジですが、いまいち盛り上がりに欠けます。

ていうか、いまだに市場すら形成されていません。
はなからファミコンプの対象外になっています。

これはやっぱり、

「集めるって言ったって、何があるのかわからん」

という状態なのではないかと推測します。

そこで、ファミコンの通信カートリッジの一覧リストを作ってみました。

管理人が持っている(もしくは見たことがある)ものだけなので、完全ではないと思いますが、それなりには網羅していると思います。

これで少しでも、ファミコン通信カートリッジ界が、盛り上がってくれたらいいなぁ。。。と思っております。

ちなみに、実際に集めるとなるとなると、どれとどれがレアなのか気になると思いますが。。。

 

全部レアです

 

ぜんぜん市場に出てきませんので。。。

なお、値段的には、ありさえすれば安いことが多いので
値段はレア度の指標になりません。(だからこそ、集めて楽しい!)

ですので、管理人は、通信カートリッジのレア度については、「目撃回数」で判断することにしております。

たとえば、

・「店やネットオークションで、見たことがある」
・「ネット上で誰かが持っているとこころを、見た(聞いた)ことがある」

。。。という感じでカウントしています。
画像が見れることすら稀なので、実際に売っていたかどうかは考慮外としています。
画像がアップされていただけでも「1回」とカウントしています。

レア度を測るのに、値段ではなくて「目撃回数」なんていう指標を使っている時点で、
どれだけマイナーなシロモノか、察していただければ幸いです。

ちなみに、管理人の20年近いコレクター歴の間での目撃回数なので、
それが「1回」とかいうのは、ツチノコ級、都市伝説レベルのレア度だと
思っていただければよいと思います。

----------------------------------------------------------

型番:FCN000-05 ファミコンアンサー
目撃回数:たくさん

Kimg0336_4 Kimg1430

管理人が知っている限りでは、型番が一番若いです。

サービス開始は、野村のほうが先だと思うんですけど、けっこう最初のころに作られたんでしょうか。。。?

----------------------------------------------------------

型番:FCN000-05 ファミコンアンサー デモ用
目撃回数:2回

Kimg1432_4

「デモ用」と印字されています。

----------------------------------------------------------

型番:FCN000-08 スーパーマリオクラブ 実験版
目撃回数:7回

Cimg3965_2 Kimg1412_3

コレクター的に嬉しい一品です。
スーパーマリオクラブ開始前の実験用として配布したと思われます。
画面が『1990年』になっています。

----------------------------------------------------------

型番:FCN000-09 スーパーマリオクラブ
目撃回数:たくさん

Kimg1411 Kimg1408_2

こちらは、画面が『1991年』になっています。
ちなみに、立ち上げると、スーパーマリオのゴール時のような曲が流れて、けっこう動きがあります。

----------------------------------------------------------

型番:FCN001-01 野村のファミコントレード(黒)
型番:FCN001-03 野村のファミコントレード(青)

目撃回数:たくさん(特に、青のほうはよく見ます)

Kimg1449_2Kimg1448

野村のファミコントレードは有名ですが、バージョン違いがあるのです。
この2枚は、立ち上げ時の画面がしょぼいです。

----------------------------------------------------------

型番:FCN001-05 野村のファミコントレード(オレンジ)
目撃回数:箱あり1回、裸たくさん

Kimg1447 Kimg1446

型番から推測するに、たぶん最後発なんだろうと思います。画面も少し立派になります。
ちなみに管理人、これの箱を手に入れるのに苦労しました。。。

----------------------------------------------------------

型番:FCN002-01 山種のファミコントレード
目撃回数:箱あり2回、裸3回

Kimg1443 Cimg4955_3

ほとんど見かけない一品です。箱付きとなると、都市伝説級にレアです。

----------------------------------------------------------

FCN003-01 コスモのファミコントレード
目撃回数:1回

Cimg3955 Kimg1413_3

管理人が勝手に「ファミコンプの壁」と名付けています。
(まぁ、実際のところ、通信カートリッジ込みでファミコンプを目指す人なんていないと思いますが。。。)

全然見かけない一品です。かく言う管理人自身も、もしこれをたまたま持ってなかったら、実在するのかどうか疑っていたと思います。

----------------------------------------------------------

型番:FCN004-01 和光のファミコントレード
目撃回数:6回

Kimg1442

ファミコンらしからぬパッケージ絵が、コレクター心をそそります。
レアではありますが、コスモや岡三よりは、まだ見かけます。

----------------------------------------------------------

型番:FCN005-01 岡三のファミコントレード
目撃回数:箱あり3回、裸3回

Kimg1457

当時のファミコンどまんなかと思われる少年が
「ボクのファミコン使ってください」と言っているパッケージですが

実際にそんなシチュエーションがありうるのかどうか、はなはだ疑問です。

それはさておき、箱ありはかなりレアです。

----------------------------------------------------------

型番:FCN006-01 新日本のファミコントレード
目撃回数:2回

Kimg1544_2

----------------------------------------------------------

型番:FCN006-03 新日本のファミコントレード
目撃回数:たくさん

Kimg1441

野村とスーパーマリオクラブの次ぐらいによく見かけます。
とはいっても、最近では絶滅危惧種です。

上のとどこが違うのかと言うと、箱の左下の型番の記載が違います。

----------------------------------------------------------

FCN007-01 勧業角丸のファミコントレード
目撃回数:4回

Kimg1425 Kimg1429

これもあんまり見かけません。ちなみに、何故か手元にテレカがあります。

----------------------------------------------------------

FCN009-01 三洋のファミコンパスポート
目撃回数:箱あり3回、裸2回

Kimg1444

これも全然見かけません。
「ファミコンパスポート」っていう名称が、なんとなくコレクター心をくすぐります。

----------------------------------------------------------

FCN011-01 三和パーソナルバンキング ペガサス
目撃回数:4回

Kimg1423 Kimg1422

ここから、株取引ではなくて、銀行サービス用に変わります。
「ペガサス」っていう名称が、なんかこれまでのファミコントレードと一線を画しているような気がして、パッケージをゲットした際に、なんか大発見をしたような気分になれます。
これもあまり見かけません。

----------------------------------------------------------
FCN014-01 ハートの便利くんミニ
目撃回数:箱あり2回、裸2回

Kimg1424 Kimg1421

これも、箱ありとなると、全然見かけません。
1回ネットオークションで安く売ってたのですが、入札忘れで逃しました。。。(泣)

----------------------------------------------------------
FCN017-01 近畿銀行タスケルミニ
目撃回数:1回


Kimg1433


ペガサスがFCN011、ハートの便利くんミニがFCN014、これがFCN017で
型番の間があいているのが、ものすご~~く気になります。

ファミコンの通信カートリッジ史的には、このタスケルミニが発見されたことで、
「都銀だけじゃなくて地銀も参加していた」
ということが明らかになったのが大きいです。

「もしも、あいている型番のところに、
 まだ誰も知らないような地銀の通信カートリッジがあったら」

。。。と思うと、なんかもう絶望的です。

----------------------------------------------------------
FCN026-01 通信将棋倶楽部
目撃回数:3回

Kimg1415 Kimg1416

たぶん、コレクター的に一番うれしいのがコレ。
画像だとわかりませんが、起動時のタイトル画面も、色々動いて楽しいです。

----------------------------------------------------------
FCN027-** JRA-PAT
目撃回数:ピンキリ

 

「通信カートリッジの世界において、JRA-PATなんて雑魚」
そう思っていた時期が、私にもありました。。。

型番違いと、それに伴う絵柄の違いのバリエーションが多くて、
なおかつ箱アリが絶滅危惧種なので、入手は極めて困難です。

 

まず、「FCN027-01」と「FCN027-03」は、管理人は見たことありません。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお譲りくださいませ。。。

 

次に、「FCN027-02」は、これです。
Cimg3967_2

 

で、これが「FCN027-04」。JRA-PATの中では一番よく見かけます。
なんと恐ろしいことに、箱の絵の色が違います。
Kimg0344444

 

これらが「FCN027-04」「05」「06」です。ご丁寧に色が違います。
「05」「06」は、カードのみは、非常に良く見かけるのですが、箱ありは見たことがありません。
Kimg1399

そしてこれがカードの裏面なのですが、「96-01」「96-02」といった番号違いがあります。

Kimg1401

こんな感じで、バージョン違いが非常に多く、コレクター的に困る一品です。

----------------------------------------------------------
FCN030-01 PIT
目撃回数:裸1回

(管理人持ってません。。。
 譲ってもいいよという方がおられましたら、ぜひご一報くださいませ!!)

 

----------------------------------------------------------
FCN030-02 PIT
目撃回数:たくさん

Kimg1406 Kimg1403

比較的よく見かけますが、パッケージがコレクター的にうれしいので、入手できると幸せな気分になります。

----------------------------------------------------------
FCN030-03 PIT
目撃回数:たくさん

Kimg1402

バージョン違いです。タイトルの色が違います。

----------------------------------------------------------
FCN050-01 住友ホームライン
目撃回数:たくさん

Kimg1419 Kimg1418

これも比較的よく見かけるのですが、コレクター的には、パッケージのドラえもんの存在が大きいです。なんとなく。

----------------------------------------------------------

 

次に、マイクロコア方式です。

箱説も存在しないわけじゃないんだろうと思うんですけど
あったとしてもこれ↓なので

Kimg0484

カードのみで完品とみなしてもいいんじゃないかなぁ。。。と思っております。

----------------------------------------------------------

大和のマイトレード
目撃回数:6回

Kimg0913

以前紹介した通り、とりあえず3バージョンあります。

実際に立ちあげてみると、画面もちゃんと異なります。

左のと真ん中のは、まず最初にポパイが出ます。

Kimg1380

そして次の画面が異なります。

Kimg1379

Kimg1382

なんだか間違い探しみたいですが、いちおう違います。

で、一番右のだと、ポパイが出ません。いきなり以下の画面になります。
Kimg1375

あとついでに、こんなチラシがあります。
むしろこれが一番レアなんじゃないかと思います。

Kimg0990




----------------------------------------------------------

ピスト
目撃回数:5回

カードはこんな感じです。↓

Kimg1378_2

で、画面がこちら↓

Kimg1374_2

画面の右端に「V3.0」と出ているのが非常に気になります。。。
「V2.0」とか「V1.0」とかあるんでしょうか?

以前、こちらの記事で触れましたが、モニター向けに配布とかしたようなので
別バージョンがある可能性はあると思っております。
http://jironosuke.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/3-4b7d.html

ピストはただでさえ激レアなので、これ以上コレクターを困らせないでほしいです(笑)

----------------------------------------------------------

ユニバーサルのマイトレード
目撃回数:1回

Kimg1384


世の中にファミコンサイトは数多くありますが、この画像を掲載しているのは、たぶん当ブログだけだと思います。
非常にレアなので、驚いてくれると嬉しいです。

----------------------------------------------------------

JRA-PAT

目撃回数:たくさん(ただしバージョン違い多数)

こいつがもう、たくさんあるのですよ。

Kimg0488

詳しくは以前の記事で触れています。

起動時の画面も少し違ってて、コレクター的には集めがいがあります。

Kimg1371

Kimg1369


----------------------------------------------------------
日興のホームトレードワン

目撃回数:たくさん

Kimg0487_2_2 Kimg1372_2


比較的よく見かけますが、それでも意識して入手するのは困難です。

あと、こんなチラシもあります。これはかなりレアです。

Kimg0989

----------------------------------------------------------
山一證券 サンラインF-III

目撃回数:たくさん

Kimg0487_3 Kimg1373


なんか、画面にゆるキャラみたいなのが出てきます。
通信カートリッジの中では、がんばったほうだと思います。

後で紹介しますが、「F-II」と「F-I」もあります。

----------------------------------------------------------

まだ続きますが、いったんここで切ります。また折りを見て更新していきます。

あと、ここまで集めることができたのも、色々な方々からのご協力あってのことだと思います。
本当にありがとうございます。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2015年6月 5日 (金)

【ゲーム雑記】ファミコンの通信アダプタ&通信カートリッジの世界 第3回

世にファミコン関係の記事は星の数ほどあるのに、
通信アダプタについては、誰も突っ込んだ記事を書いてくれません。。。
少々寂しい気もしていますが、がんばって書きます。第3回です。

前回、TV-NETについて触れたのですが、その後
1988年11月頃(たぶん)に、マイクロコア社が、漢字が印字できるプリンターを発売しました。

ちなみに、1988年には「サラダの国のトマト姫」が出ています。
子供の頃、漢字が使われているのを見て感動した記憶があります。

「サラダの国のトマト姫」の漢字使用って、
実はプリンターよりも先だったんですね。

すごいよサラトマ。

 

それはさておき、これが、プリンター発売当時のチラシです。

Kimg0992_2

29,800円は、ファミコン少年達から見たら
「光栄のソフトの倍!?」としか思えないかもしれませんが
当時のパソコンとかに比べれば、お手頃価格だと思います。

ファミコン用のプリンターは、後にも先にも、これだけだと思います。
そういう意味でも、貴重な存在だと思います。

それと、気になる記事があるので抜粋します。

----------------------------------------------------------

「いまのところ、プリンタの使えるのは、日興、大和、山一証券のファミコントレードです。プリンタ(2万9800円)っは同一機種です。

日興の場合は最初からプリンタの使えるICカードですが、大和、山一の場合は、プリンタ対応のICカードが必要なので、プリンタと一緒に送られてきます。

日興でプリンタを買うと、大和、山一のプリンタ対応ICカードが入手できません。ですから、プリンタは、大和または山一で申し込むのが得策です。

すでにプリンタを買ってしまった後で、大和、山一のプリンタ対応ICカードが必要になったら、実費(5,000円)で購入できます。」

出典:「ファミコンホームトレーディング入門」
   (手島恵著 ビジネス・アスキー 1989年8月15日発行)

----------------------------------------------------------

大和と山一のカードは、「プリンタ対応版」と「非対応版」の2種類があるんでしょうか!?

ところで、前回の記事を書いた後、
無事にポパイ絵柄の大和のマイトレードのカードをゲットしました。

Kimg0913_2

とりあえず3バージョンありました。

カードのバージョン違いって、けっこうあるのかもしれませんね。

ちなみに、バージョン違いが一番多そうなのがコレ。

Kimg0488_4





「JRA-PAT」です。

通信カートリッジの世界では、よく見かけるのでスライム扱いされそうですが
なにげに種類が多くて、私の手元にあるものだけでも5種類あります。

右端のは明らかに色違いだとして、他の4つは何が違うのかと言いますと

Kimg0489_4



裏面に記載の型番等が違うのです。

左3つが、競馬セキュリティサービス株式会社の、96-02、95-02、94-01で
右2つは、NTTデータ株式会社です。(うち1枚が、表面が色違い)

この調子なら、もっと色々ありそうです。

話がそれましたが、プリンター発売以降のマイクロコア関連の動きについては、
当時の雑誌・新聞等から、だいたい以下のような感じだと思います。


【1988年10月】
当時の雑誌に、「1988年10月に、全国1500店と工場をファミコン通信で直結し、オーダーメイドの自転車を作るサービスを開始」という記載がありました。

たぶんコレ、「レイダック テーラーメイド」じゃないかと思います。以外と古いんですね~。

あと、以下の記事が興味深いです。

----------------------------------------------------------
「ファミコンを、受発注システムの端末として利用できないか、という検討も始まっている。~中略~ブリヂストンサイクルは、店頭でオーダーメードの自転車の注文を受けるため、約2650の小売店に、ファミコンとゲームカセットなどを、一式5万円で提供している。
ゆくゆくは、このファミコンをオンラインで工場と結び、受発注システムを構築する構想だ」

 1989年7月13日 日経流通新聞

 ----------------------------------------------------------

これが、テーラーメイドと同じなのか?別物なのか?気になります。

あと、この頃からピストが登場したようで、以下の記事がありました。

----------------------------------------------------------
「関東自転車競技会が、1988年の暮れから開始したのが、この「ファミコン競輪情報」です。~中略~キーボードも、競輪用に新たにデザインし、現在、通信アダプターとキーボードのセットを100人のモニターに提供して、意見を集めているところです」

 出典:「パソコン・ファミコン株式ホームトレード入門」
    深見兵吉 成美堂出版 1990年1月20日発行

----------------------------------------------------------

別の記事によると、定員100名に対して、7~800名の応募があったそうです。
結構反響あったんですね。

そして、コレクター的に困るのが、「モニターに提供」の部分です。

一方で、一般向けの通常サービスもちゃんと開始されたそうです。
(当時ピストカードをお持ちだった方にコンタクトできたので)

そうなると、モニター用と、通常用とで、何か違いがあるのかどうか、非常に気になってくるわけです。。。

またそんな不安に追い打ちをかけているのが、この画面です。↓

ピストを起動した画面です。

Kimg1374_3

右端に、「V3.0」とあります。

「バージョン3」ってことでしょうか!?

じゃあ、あとバージョン1と2があったりするのでしょうか?

ピストは、ただでさえ入手困難なのに、これ以上困らせないでほしいです。。。




【1989年9月】

ファミコン用バーコードシステム「MCB-1」発売。
(管理人、コレ持ってません。。。誰か譲ってくださいませ)

 

【1990年4月】
郵便振替サービスキャプテンのサービスが開始されたようで、これがいわゆる「TV-NET rank2」ですね。39,400円だったようです。

ちなみに、こんな形状です。

Kimg0491

裏面はこんな感じで、れっきとしたファミコンカセットです。
Kimg0492


(とある方のご厚意により、譲っていただきました!ありがとうございました!)




【1990年8月】

「三菱商事・ゴールドトレードを開始」っていう見出しの新聞記事があったんですけど、
なんでしょうね。。。?これ?



【1991年3月】

この頃の雑誌や新聞に、以下のような記事がありました。

「ファミコンフィットネスシステムを、ブリジストンサイクルを通じて発売」

「メーター、ファミコン、通信アダプタ、インストラクターカードがセットで34万5千円

「将来的には10万円ぐらいにして家庭普及も目指す」

当時の値段は、34万5千円!!

そりゃレアにもなりますわ。。。




【1992年?月】

の年に、JRAが、「野村・任天堂方式」と「マイクロコア方式」の両方で、サービスを開始したようです。

「ファミコンの通信カートリッジと言えば、野村とJRA」。。。ってぐらいによく見るJRAですが、意外と後発なんですね~。

長くなってきたので、続きはまた今度にします。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2015年1月13日 (火)

【ゲーム雑記】ハドソンはいつ死んだのか?

実は、この記事を書いたのは、2011年初め頃です。

ハドソン上場廃止のニュースが流れて、ゲーム好きな人たちが大騒ぎしていた時です。

当時、ネットに色んな記事が出ていたので、私も何か書こうと
ハドソンやコナミの、過去の決算資料等を読みあさって書いてみたものの
なんとなく、お蔵入りしていました。

もう賞味期限も過ぎたと思うので、コッソリあげてみます。

---------------------------------------------------------

(以下、2011年初め当時に書いたものですので、そのつもりでお読みくださいませ)

ハドソンが上場廃止になるというニュースを見ました。

古くから親しまれてきたゲーム会社ですので、
色々な方々が、万感の想いを込めた日記やブログを書かれているようです。

かくいう私も、ハドソン大好きです。

初めて買ったファミコンソフトは、ナッツ&ミルクでしたし
チャレンジャーは、1年近くにわたって何度も何度も繰り返し遊びました。

そんなわけで、私もちょっと書いてみようと思うのですが
せっかくなので、他の方とは毛色を変えて 経理屋的な視点で書いてみます。

情報ソースは、ハドソンやコナミの
沿革・ニュースリリース・各種決算発表資料等や
有報や株主総会資料(EDINETで見れます)です。

 

まず、2000年に、ハドソンはナスダックに上場しています。

Wiki等でよく、「北海道拓殖銀行の破綻により資金繰りが悪化」と言われているので
なんとか資金調達しようとしたんではなかろうかと推測します。

。。。が、上場後初めての決算の資料を見ると、既に赤字になっています。

あんまり順調な立ち上がりではなかったようです。

 

そして、2001年、コナミから第3者割当増資を受けると同時に
事業分割吸収方式(※1)での株式交換という、 ややこしいスキームで、
コナミの出資を受けたようです。

そして、ハドソンは、コナミの関連会社(※2)になりました

※1:コナミの子会社の一部を分割・吸収して
   対価としてハドソンの株式をコナミに渡すというものだったようです。
   珍しい事例だったようで、以前読んだ米国会計基準の本に掲載されてました。

※2:例えば、コナミがハドソンの株式の50%超を持っていると「子会社」に
   20%以上を持っていると「関連会社」になります。
   ニュースリリース等によると、この時のコナミの持ち分は38%だったようです。

そして、2001年10月の臨時株主総会で
コナミ出身の役員3名(取締役2名・監査役1名)が決議されてます。

まぁ、出資を受けた関連会社としては妥当なセンだと思います。

(ていうかむしろ、出資額の割には優しいほうではないかなぁと思いました)

その成果かどうかは知りませんが、
2002年3月期の決算でハドソンは黒字化し、翌年も黒字が続きます。

一方で、この頃のハドソンのバランスシートを見ると、
棚卸資産は40億円~50億円ぐらいです。

ハドソンの事業規模を考えると、ちょっと多いような気もします。

2004年3月期時点の株主総会招集通知を見ると、
コナミの持ち株比率は45%になっています。まだ子会社化していません。

役員に占める、コナミ出身者の数も特に増えておらず、
ハドソンの自主性に任せているような印象を受けます。

ここまでは平和な感じです。

 

ちょっとキナ臭くなるのが、2004年11月で
ハドソンから業績予想修正のニュースリリースが出ているのですが

なんと、80億円の下方修正(※)です。

※:要するに「今期の利益が予想よりも80億円減りそうです」ということです。

うがった見方かもしれませんが、ニュースリリースの文章を見る限りでは
いまいち原因がよく分かりません。なんか説明になってないように見えます。

同時に、ハドソンの工藤社長が退任し、 同じハドソン内から遠藤社長が就任しています。

工藤社長は、創業者の弟さんで、遠藤社長は、経歴を見る限りでは、ハドソン立上期からの人というよりは 途中から入ったエリートさんのようです。
(あんまり詳しくないので、違ってたらすみません)

そして、2005年1月の臨時株主総会でコナミ出身の役員が2名選任されています。

さらに、2005年4月、第3者割当増資が行われ、コナミの持ち分比率が50%を超えています。
これにより、ハドソンはコナミの子会社になります。

ゲーム好きな人から見たら、「ハドソンがコナミの支配下に!」としか
思えないかもしれませんが
経緯を追っていくとむしろ、コナミから資金援助したようにも見えます。

で、2005年3月期の決算発表で、80億円の下方修正の中身が明らかになります。

色々あるようですが、なんと言っても「特別損失66億円」というのが目を引きます。

ハドソンの事業規模を考えると、異様に大きいです。

決算説明の資料とかを見ると、「プロジェクト中止による償却66億円」 と書いてあるので、要するに仕掛品(※)の赤字分を落としたのだと思います。

実際、ハドソンのバランスシートを見ると、
棚卸資産が65億円から27億円に激減しています。

※:仕掛品というのは、作りかけのプロジェクトの費用とかを
  バランスシートに載せておく勘定科目なのですが
  会計基準というのは、解釈に幅があるので
  合法の範囲内でも、かなり幅広く金額がブレます。
  仕掛品も、解釈の仕方次第で、億円単位で余裕でブレます。
  (私の経理知識は古いので、最近はもっと厳しいかもしれませんが)

 

そして、2006年3月期の決算資料を見ると、
ハドソンのバランスシートの棚卸資産は、10億円という平和な金額になっています。

その代わり、役員が、ほとんどコナミ出身者になっていました。

社長他若干名が、かろうじてハドソン出身者という感じです。

「ハドソンは、いつ死んだのか?」という問いが、もしあったとしたら

一つの候補として、この時点が挙げられるんじゃないかなぁと思います。

少なくとも、私はそう思います。

 

 

以下、勝手な推測ですが。。。

ハドソンが、まだ小さかったころは、ゲーム黎明期でもあり
ただひたすら良い作品を作っているだけで、よかったと思うのですが

会社が大きくなり、ゲーム黎明期も終わり、
ゲームの制作が、個人戦から組織戦になってくると、そうもいかないのだろうと思います。

社長も、クリエイターから経営者に生まれ変わらなければいけなかったのでしょうが
ハドソンの決算内容を見る限りでは、うまくいっていたようには見えません。

   天才的な創業者が起業
  →どこかの大手が買収
  →創業者社長退任
  →バランスシートを適正にするために特別損失計上
  →財務体質健全化

 

 。。。というのは、よくあるパターンだと思います。

いやもう本当に嫌になるぐらいに、よくあるパターンです。
経理的に見れば、ただそれだけの話なのですが
ハドソンを愛する、いちゲーム好きとしては、やはり寂しいものがあります。

「個人プログラマーが良い作品を作ることだけに集中していればよかった時代」の
終焉を象徴するような出来事だったんじゃないかなぁ。。。という気がするのです。

(。。。と、この記事を書いた当時は思っていたのですが、
 最近はまた「作り手個人」が日の目を浴びつつあるような気がします)

その後、2007年5月に、ハドソンは本店を 六本木ミッドタウンに移しています。

同時期に、コナミが拠点を六本木ミッドタウンに集約しているので
ハドソンも一緒に引っ張られたのだと思います。

ただ、ハドソンは子会社とは言っても、 かつてはコナミとは別会社だったのですから
ハドソンまでもが、コナミの拠点集約の動きにあわせて引っ越すというのは、
違和感があります。

つまり、この時点でハドソンは
もはやコナミの一部門的な立場だったんだろうなぁ。。。と推測します。

そして、2008年5月に、石塚社長が就任し、遠藤社長が退任します。
石塚社長は、コナミ出身のようです。
ハドソンのHPのトップメッセージ等も刷新されたようです。

「これで、ハドソンは完全にコナミ傘下に入ったんだなぁ」。。。という雰囲気です。

「ハドソンは、いつ死んだのか?」という問いに対する回答の
第2候補として、この時点が挙げられると思います。

 

そんな動きを経て、2011年1月に、ハドソン上場廃止のリリースが出るのですが

私の私見としては、実質的に「どうでもいい」という気がします。

ハドソンがコナミ傘下に入ったと思われるタイミングは
2005年・2008年と、既に2回あります。

上場廃止などは、その後の事務手続でしかないという気がするのです。

上場し続けるための事務負担コストは、馬鹿にならないものがあります。
ハドソンが、すでに実質的にコナミの傘下にあるのであれば 子会社の上場廃止をするのは、単なる経営上のセオリーでしかないと思います。

まぁ、個人的にはコナミの傘下でも何でもいいから、
ハドソンというブランド名は、ぜひぜひ残って欲しいなぁと願いますが。。。
(と、当時書いていましたが、無くなりましたね。。。)

 

あと、諸々の記事などを見ていると、コナミとハドソンの場合
なんとなく、ハドソンが判官びいきされているような印象があります。

ネットにおける、ゲーム関係の意見って、
ほとんどがクリエイターかユーザーの目線だと思うので、
たぶんそのせいじゃないかと思うのですが

こうして経緯を追っていくと、
コナミはハドソンに対して、根気よく何度も支援していたように思えます。

少なくとも、数字で見る限りでは、
コナミは、ハドソンに対して、かなり温情的な扱いをしていたと思いました。

いや、私も昔からのゲーム好きなので、ハドソンのことは好きなんですけどね。。。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2014年5月19日 (月)

【ゲーム雑記】ファミコンの通信アダプタ&通信カートリッジの世界 第2回

たぶんマイナーすぎて誰も注目してくれていませんが、
ファミコンの通信カートリッジの紹介、第2回です。

資料的価値は高いはずだと信じて書いてみます。

1988年(昭和63年)は、ファミコンの通信アダプタが大きく動いた年です。

【1988年3月】
・山一證券が、「サンラインF-Ⅱ」をスタート
・マイクロコア社・マイクロ総合研究所・NTTの共同開発で、
 「TV-NET(マイクロコア方式のファミコン用通信アダプタ)」を開発

【1988年5月】
・大和證券、山一證券、日興証券が、立て続けに
 マイクロコア方式でのサービス開始を表明

【1988年7月】
・大和證券が「大和のマイトレード」を発売
・山一證券が、マイクロコア方式の「サンラインF-Ⅲ」を発売
・同時期に、野村証券が「ファミコンホームトレード」を発売

。。。という感じで、
いよいよ、「野村・任天堂方式」と「マイクロコア方式」との全面対決が始まります。

このときの勢力争いは、なかなかに熾烈だったようで
当時の記事を読むと面白いです。

----------------------------------------------------------

 

「ファミコンによるホームトレードサービス"サンラインF"を
 昨年7月からスタートしている山一証券と、
 1年間にわたるモニター実験を踏まえ、"完璧なサービス"を
 7月から始める野村証券の間で、前哨戦が続いていた
 ファミコンをめぐる戦いに、
 一挙に火が付いたの5月17日。
 午後3時過ぎにまず大和証券が、続いて同4時に山一證券が、
 ファミコンを使った新しいホームトレードサービスを開始した。
 これまで山一、野村の動きを表面上静観していた大和証券が、
 いよいよファミコン戦争に参戦を表明した~中略~

 びっくりしたのは、両社とも、別々の発表なのに、
 共同開発の相手が、
 NTT、ブリヂストン、マイクロコア、マイクロコア研究所と、
 そっくり同じだったこと。
 もちろん、ファミコンに装着する通信用カートリッジも同一仕様で、
 年内に10万件の契約を目指すという目標まで同じという念の入りようだ」

 出典:「1988年5月19日 読売新聞1988年5月19日」

----------------------------------------------------------

 

「ファミコンホームトレードをめぐって、大手証券4社の間で
 主導権争いが行われているが、
 4社のうち最後まで路線を決めかねていた日興証券は、
 5月24日までに、ブリヂストン、マイクロコア、NTT等との
 共同開発方式を選ぶことを決めた」

 出典:「1988年5月25日 読売新聞」

 

----------------------------------------------------------

なんか、当時のファミコン少年達が知っている世界とは全く違う
ファミコンの別な側面という感じです。大人の世界ですね。。。

で、その後ですが、

【1988年9月】
・ユニバーサル証券がマイクロコア方式のサービスを開始

【1988年10月】
・山種証券が野村方式に参入

。。。と、お互いの勢力が拡大していきます。

----------------------------------------------------------

ちなみに、これがマイクロコア方式のTV-NET用のファミコン通信カードです。

Kimg0487

大和證券については、ポパイの絵柄の「大和のマイトレード」を出しているのですが、
管理人は持っていません。。。

もしお持ちの方がいましたら、どうか譲ってくださいませ。。。

そして、TV-NET通信アダプタは、こんな形をしています。
ファミコン用カートリッジとして本体に差し込みます。

Kimg0470 (表)

Kimg0471_2 (裏)

この通信アダプタですが、実は、いくつかバージョン違いがあります。

上で出した写真は、ブリジストン製ですが

こちら↓のように、マイクロコア製もあります。

Kimg0478

 

まず右上ですが、「MC-1200A」と書かれています。

で、左上は、「MC-1200B」、

左下は、その「MC-1200B」ですが、シールの色が黒いです。

で、右下は、黒い下地の「MC-1200B」の上に、
グレーの色の「MC-1200B」のシールが貼ってあります。ややこしい。

あと、右上のには「三菱商事」と書かれたシールが貼ってありますが
これは、TV-NETの完品を見れば、謎が解けます。

まずこれが、TV-NETとICカードの箱です↓

山一で購入したセットと思われます。

Kimg0482

箱を開けると、こんな感じです↓

Kimg0485_2_2

で、写真左下にシールが入っています↓

Kimg0485

ここに、問合せ先として三菱商事が書いてあります。

さっきのカセットは、このシールを貼ったものだと思われます。

当時の記事によれば、マイクロコア陣営には、三菱商事も付いたようなので、
販売サポートとして、問い合わせ対応なんかも請け負ったんじゃないかと推測します。

ちなみに、販売ルートは、以下のいずれかだったようです。
少なくとも、ファミコンショップではなかったようですね。

 ・証券会社の窓口で購入

 ・ブリジストンに申し込む

 ・一部の大手書店でも、申し込み受付

あと、山一のサンラインのほうは、箱を開けるとこんな感じです↓

Kimg0484_2

。。。

スミマセン、また長くなりましたので、ここらで切ります。

まだまだ佳境に入らないまま、次回に続きます。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年12月16日 (月)

【ゲーム雑記】ファミコンの通信アダプタ&通信カートリッジの世界 第1回

今回の記事は、以前から「いつか書きたい」と思っていた
「ファミコンの通信カートリッジ」についてです。

ファミコン30周年の時、色んな本が出まくったにもかかわらず、
通信カートリッジについて詳しく書いてくれた記事は皆無でした。

そのあまりの秘境っぷりに、はなからファミコンプ対象外とみなされているのではないかと思います。

でも、管理人は密かに、通信カートリッジコンプを目指しています

。。。なのですが、さすがの秘境っぷりで、難航しています。

「コンプしたらブログに書こう」とか思っていたのですが、
そんなこと言ってたら、いつになるか分かりません

ここはむしろ、記事にすることで広く知ってもらって
その上で、協力を仰いだほうがいいのではないか。。。と思えてきました。

そんな下心もあって、書いてみる次第でございます。

----------------------------------------------------------

ファミコンの通信カートリッジについては、大きく分けて3種類あります。
「山一のサンライン」と「マイクロコア方式」と「野村・任天堂方式」です。

(ただ「山一のサンライン」は、すぐに「マイクロコア方式」に乗っかったようなので、
 メジャーなのは2種類です)

一番最初のファミコントレードサービスは、「山一のサンライン」だったようです。

以下、当時の記事からの抜粋です。(年号だけ西暦に直させて頂きました)

----------------------------------------------------------
「山一証券は、業界で最も早くファミコントレードサービスを開始した
証券会社である。
1987年7月、"サンラインF"という名称でスタート。
翌年の1988年3月には、漢字表示機能及びグラフィック機能を充実させた
"サンラインF-Ⅱ"によるサービスを開始した。現在では、通信カートリッジの
改良等により処理速度をあげ、自動ダイヤル機能を追加した
"サンラインF-Ⅲ"により、ファミコンホームトレードサービスを行っている。」

「野村証券のファミコンホームトレードは、
1987年より、500人のモニターによる実験的サービスとしてスタートした。
その後、これらのデータにより、ハード、ソフト両面の改良を加えられた。
そして、1988年7月より"ファミコンホームトレード"という名称で
ファミコントレードサービスが開始された。」

出典:「ファミコンで株式入門」
(岩永寿美・たなか京太著 山海堂 1988年12月25日発行)
----------------------------------------------------------
「山一証券のVAN(付加価値通信網)は、専用のアダプターをファミコンに
取り付け
操作手順等を記憶したICカードを差し込むと、山一の証券情報

システムにアクセスできる。
ICカードを変えれば、他社のデータベースとも情報がやり取りできる。
このシステムは昨年7月に始めたファミコンによる株式売買システムを、
漢字表示が出来るように機能アップし、汎用性を持たせた。
開発にあたっては、ブリヂストンや弘栄ソフトウェアグループと共同化した。
米国にある「コンピュ・サーブ」、フジミックのパソコン通信「EYE-NET」、
学習研究社のネットワークなどと接続できるようになる予定。
アダプターと山一用のICカードの価格は、あわせて1万7千円の予定。」

出典:日経新聞 1988年1月6日
----------------------------------------------------------

記事によれば、1987年7月に"サンラインF"が出たそうです。
これが、日本初のファミコントレードということになります。

1987年といえば、当時の私は、
燃えろプロ野球の実写っぽい演出とか、月風魔伝のオープニングとかを見て、
子供心に「ファミコンも、ついにここまで来たのか~」とか思っていた頃です。

子供がそんなことを思っていた時、既にオンライントレードが始まりつつあったのですね。

その後、翌年の1988年3月に出たという"サンラインF-Ⅱ"がこれ↓です。

Kimg0463Kimg0465_2

「FAM-NET」というタイトルのファミコンカートリッジ
最初の写真の左下の部分が、ICカードの差込口になっています。
カセットの裏面は、2つ目の写真の通りです。

あとこれが、ICカードです。「サンラインF-Ⅱ」の記載があります。
Kimg0469

ついでに、これが専用キーボードです。
Kimg0495

ちなみに、うっかりキーボードを差さずに立ちあげてしまうと、こんな画面が出ます。
Kimg0377_2

以上。"サンラインF-Ⅱ"は、こんな感じです。

。。。なのですが、
"サンラインF"に関しては、過去に一度も見たことがありません
どういう形状なのか、ものすごく気になります。。。
(もしお持ちの方がいましたら、ぜひご連絡下さいませ!)

ちなみに管理人の手元に、こういうのもあります。↓
Kimg0461


ICカードの差し込み口が無いFAM-NETです。

記事の中に

ICカードを変えれば、他社のデータベースとも情報がやり取りできる。
 このシステムは昨年7月に始めたファミコンによる株式売買システムを、
 漢字表示が出来るように機能アップし、汎用性を持たせた。」

という記載があることから

①「昨年7月に始めた」=「1987年7月」=「初代のサンラインFの開始月」

②つまり、「昨年7月に始めたファミコンによる株式売買システム」
 =「初代のサンラインF」を指すと思われる

③該当箇所を、「初代のサンラインF」に、置き替えて読んでみると
 「初代のサンラインFを、機能アップし、汎用性を持たせた」となる

 →つまり、「ICカード差替機能は、サンラインF-Ⅱから始めた」と読める

 →初代のサンラインFには、ICカード差替機能が無かったと思われる

。。。という推測から、このカセットが、初代のサンラインFである確率は、
かなり高
いと思うのですが、まだ確証が得られていません。。。

----------------------------------------------------------

あと他に、記事に書かれている内容で気になる点としては

ICカードを変えれば、他社のデータベースとも情報がやり取りできる」
「コンピュ・サーブ」「パソコン通信 EYE-NET」「学習研究社のネットワーク」

といったキーワードです。

他にICカードがあったのか?、予定してたけど世に出なかったのか?

。。。などなど、疑問は尽きません。

あと、コレクター的に身悶えしそうなのが

野村のホームトレードについての
「昭和62年より、500人のモニターによる実験的サービスとしてスタートした」
という記載です。

モニター版とかの、バージョン違いがあるんでしょうか。。。?

通信カートリッジコレクターとしては、不安で夜も眠れません。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい!

----------------------------------------------------------

長くなってきたので、ここでいったん切ります。

まだまだ序章レベルで、本題にすら入っていない段階なので、
引き続き、細々と書いていこうと思います。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

・「管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

【レアソフト紹介】特殊:シネマ英会話「天国に行けないパパ」 映画で楽しく英語でマスターコース教材版 (プレイステーション)

プレステのシネマ英会話シリーズの「天国に行けないパパ」は、
普通に市販されていましたが、

それの「映画で楽しく英語でマスターコース」の受講教材バージョンのパッケージです。

MD版とカセットテープ版があります。

さらに、産業能率大学が、「産業能率大学→産能大学→産業能率大学」と
社名変更したらしくて、パッケージの社名も微妙に違います。

(写真の、各パッケージの一番下のところに社名の記載があります)

管理人が持ってるのは3種類だけなのですが、
他にもバージョン違いがあるかもしれません。

お持ちの方がおられましたら、ぜひご連絡下さいませ~。

Kimg0368_2

機種:プレイステーション

入手難易度:D(たまに安く転がってます)

配布数:受講した人の数だけ

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年12月 8日 (日)

【レアソフト紹介】特殊:DATESHIP1200(データシップ) (ファミコン)

ファミリーコンピュータネットワーク用通信機「DATESHIP1200(データシップ)」です。

「ファミリーコンピュータ用」ではなく、
「ファミリーコンピュータネットワーク用」
ってとこがミソです。

ファミコンを使ったホームトレードサービス(株式取引)については
1988年から「野村任天堂方式」VS「マイクロコア方式」の競争が始まり
1989年には、個人向けにホームバンキングサービス(家庭用銀行サービス)も
開始しました。

なんと言ってもファミコンの販売台数が多いので、そこそこ普及していったようです。

そして1990年に 第一勧業銀行と任天堂が共同で、
企業向けにファームバンキング(業務用銀行サービス)用端末を開発
しました。

それが、コレです。

当時の記事によれば、愛称は「便利くん・ミニ」だそうです。

----------------------------------------------------------

ちなみに、コレクター目線での余談ですが。。。。

データシップを買うと、箱に「便利くん・ミニ」のシールが貼ってあるモノと、
無いモノ
とがあります。

貼ってあるほうについては、第一勧業銀行の通信カートリッジである
「ハートの便利くんミニ」が同梱されていると思います。

もし無かったら、ガッカリして下さい。

管理人は、データシップについては、

・「ハートの便利くんミニ」が同梱されているもの
・「ファミコンアンサー」が同梱されているもの
・何も同梱されていないもの

。。。の、3パターンを見たことがあります。

「ファミコンアンサー」は、「野村任天堂方式の通信アダプタ」にも
同梱されていることがありますので、
企業向けも個人向けも、どちらも銀行ANSERサービス
(金融機関と顧客の間を結ぶサービス)に乗っかっていたと推測されます。

「野村任天堂方式の通信アダプタ」に
「ファミコンアンサー」が同梱されている場合は、
箱に「ファミコンアンサー」のシールが貼られていますが

データシップの場合は。。。

。。。忘れました。ごめんなさい。ちゃんと見とけばよかったです。

ただ、この3パターンだけなのかどうかは、断定できません。

ファミコンの金融機関サービスについては、
近畿銀行のタスカルミニ」のように、地銀まで参加しているので、
何があるか読みきれないからです。。。

----------------------------------------------------------

それはさておき、
内容としては、「ファミコン」+「通信アダプタ」-「ゲームとして遊ぶ機能」 です。

ファミコンネットワーク用としては使えますが
ファミコン用のゲームソフトで遊ぶことは出来ません。

なので、「ファミリーコンピュータ用」ではなく、
「ファミリーコンピュータネットワーク用」です。

「ファミコンのネットワーク網を使いたいけど、ゲームには興味ない」もしくは、
「なんか大人が子供のおもちゃで遊ぶみたいで恥ずかしい

みたいな客層でも使いやすいようにしたんじゃなかろうかと、勝手に推測しています。

Kimg0343


機種:ファミコン(いちおう)

配布数:業務用なので、銀行等がBtoBで販売したんじゃないかと推測します

入手難易度:C (あんまり見ない)

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年12月 6日 (金)

【レアソフト紹介】特殊販売:Net Front for ⊿(デルタ)(PS2)

PS2用の、インターネットブラウザソフトです。

 
「Net Front」は、PS2用モデムなんかに同梱されていますが、
それの単体パッケージ版みたいな感じで、定価2980円です。
 
どうやら当時、ゲームコーナーじゃなくてパソコンコーナーで売られていたらしくって
ほとんど知られていません。
 
裏レアの部類に入ると思います。
 
Kimg0024
 
機種:プレイステーション2
 
配布数:普通に売ってたが、ほとんど知られてない
 
入手難易度:D(根気よく探すと、たまに1,000~2,000円程度で売っている)
 
----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

【レアソフト紹介】非売品:機動警察パトレイバー サンデーpresents(PS)

PSの「機動警察パトレイバー」発売当時、
少年サンデーの懸賞で1000名にプレゼントされたものです。
 

まぁ、体験版ですが。。。

ちなみに、「サイレントメビウス 幻影の堕天使」にも
パトレイバーの体験版が付いてますが、アレとは別物です。

管理人、普通の市販版のほうをやったことが無いので
どう違うのかは、あんまりよく分かってないのですが

ゲーム中の建物にサンデーのロゴがあったり、
犬夜叉の看板があったりするあたりが違うようです。

Kimg0351

機種:プレイステーション

配布数:抽選で1,000名にプレゼント

入手難易度:C(体験版なので、あれば安いが、意識して探すと見つからない)

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひ押してくださいませ。更新の励みになります。

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年11月15日 (金)

【ゲーム雑記】バイナリィランドご祝儀バージョンについてのまとめ&推論

ファミコン非売品ソフトの
「バイナリィランドのご祝儀ver(ゴールドカートリッジ)」について、
最近、話題沸騰中なので、ちょっと整理してみました。

 

まず、私が把握している事実関係のみを、淡々と時系列で記載すると、
以下のような感じです。

----------------------------------------------------------

(1)ヤフオクに初めて「バイナリィランドご祝儀ver」が出品される
かなり昔だったと思いますが、何年頃だったか覚えている方がいたら教えて下さいませ

 出品者によると「フリマでゲットした」、「2本ある」とのこと。

 

  <当時の背景>
  
「ファミコンの非売品は、もう出尽くした」というのが、なかば定説化した頃に
  「危険物の物理と化学」がヤフオクに出品されて、コレクターの度肝を抜く
   →「ファミコンの非売品は、もう出尽くした」という常識が、少し揺ぐ
  
→それからしばらくして、この「バイナリィランドご祝儀ver」が出品された

 

 それまで、このソフトに関する情報は全く無かったので、皆、半信半疑なものの
 当時はまだ、「ゴールドカセットの贋作」というのはあまり無かったので
 (少なくとも、今ほど大量には出てなかった)
 「箱に"ご祝儀"というシールが貼ってあるし、なんか本物っぽい」程度に
 考えてしまうような平和な時代だった。

 →コレクターが殺到し、6桁の高額で落札

 →以降、非売品ソフトとして認知されるようになる

 

(確かこの時の出品物については、
 「ゲーム内容については、市販版と変わらない」という説明が
 書かれていたような記憶があるのですが
 ハッキリとは覚えていないので、証拠を残している方がいたらご連絡下さいませ。。。

 ただ、入札する側のコレクターにとって、
 「ゲーム内容に市販版と相違があるかどうか」は、すごく気になる点なので、
 誰も確認しなかったというのは、考えにくいですが。。。)

 

(2)非売品ソフトとして認知され、共通認識が広まる

 本当に、「ご祝儀ver」なるものが実在するのかどうか、裏は取れないまま
 非売品ソフトとして認知され、以下の共通認識が広まる。

  ・箱に『ご祝儀』のシールが貼ってある
  ・金メッキ
  ・ゲーム内容は、市販版と同じ

 

(3)警戒され始める

 超プレミア非売品ソフトとしての認識が広まると同時に

 「ゲーム内容が市販版と同じだったら、贋作が簡単に作れるんじゃね?」
 という疑念が出始める。

 レトロゲーム専門店も警戒し始め、徐々に「買取金額要相談」となっていく。

 本物と贋作の見分け方については、コレクターの中でも諸説が飛びかったものの
 決め手は無いままだった

 

 ・"ご祝儀ver"は裏技で"KIKUMEGU"が表示される」という説を、
  しったかぶりして言う人もいたが、
  この裏技は、市販版でも使えるので、全くのデマ

  ただ、後の「ご祝儀verの結婚式=KIKUMEGUである」という認識の
  すりこみ
に、繋がっていったと思われる。

 (実際には、「"ご祝儀verの結婚式""KIKUMEGU"である」という
  情報
には、全く裏付けが無かった

 

 ・他にも、「メッキの下地のカートリッジの色で見分ける」という説もあったが
  ピンク、黒、赤、茶色などの諸説が飛び交い、
  しかもどれが本物なのか分からないので、決め手にならず
  (逆に「全部が本物」とか「いくつかが本物」という可能性もあり)

 

 ・あと逆に、
  「"引出物(結婚式で、新郎新婦が出席者に配るもの)"だと言うのに
   "ご祝儀(出席者から、新郎新婦に贈るもの"というシールが
   貼ってあるのはおかしい。よって偽物だ。」
  と、贋作説を主張する人もいたが、

  ・そもそも"引出物だ"という説からして
   "最初のヤフオクの出品の時にそんなことを言っていたような気がする"
   という程度の曖昧なもので、後世の人たちが根拠なく勝手に言っているだけ

  ・仮に情報源となった人が「引出物」と言っていたとしても
   "引出物"と"ご祝儀"を、言い間違えずに正しく使い分けられる人ばかり
    ではないので、情報源となった人が「あ、間違えてた」と言ったらそれまで

  。。。という感じで、これも決め手にならず。

 

(4)高橋名人に聞く人が出る

 2008年9月、高橋名人の旧公式ブログで、「ご祝儀ver」について質問した人が出る。

 名人の回答は「ゴールドバージョンは、私も忘れていました」とのこと。

 このコメントを見て、「裏が取れた!」と考える人もいたようだが
 「それは早計だ」と考える人もいて(私とか)
 「ご祝儀ver」なるものが実在するのかどうかは微妙なまま

 

(5)公式見解が出る

 その後だいぶ経ってから、高橋名人の旧ブログで、改めて言及され

 「存在する」「200本ぐらい」とのこと。 

 名人が具体的な本数まで言及していたことから、確度が高い情報と思われ

 この時点でやっと、長年の謎だった
 「ご祝儀verは本当に存在するのか?」という疑問が解消される。

 

 (しかしながら、旧ブログの閉鎖直前の記事だったので、あまり認知されず。。。
  私自身もうろ覚えで、あんまり自信ないので。
  誰か魚拓取ってる人がいたらご連絡下さいませ。

 

(6)贋作が横行

 しかし、この頃には、ネットオークションを中心に、
 ファミコンの贋作カートリッジが横行していた。

 中でも「ロックマン4」「ドラゴンボールZ」「バイナリィランド」等の、
 「メッキしただけ(カセットのシールもゲーム内容も市販と同じ)」系
 作るのが容易な上に、真贋を見分けるのが困難なので、特に警戒されるようになる。

 

 そして、ご祝儀verの贋作も、大量に出回り始め

 「どうやったらバイナリィの本物を贋作を見分けることが出来るのか?」

 ということを皆が思うものの、決め手が無いまま、どんどん贋作が世に出ていく。

 

(7)桜田名人のつぶやき

 こういった中で、2013年10月頃、桜田名人がツイッターで発言。

  「KIKUMEGUさんは、結婚していない」
  「ご祝儀のシールを比較検証したところ、一貫性が無かった」 

 とのこと。

 

 これがブログ「ファミコンのネタ」さん等でも取り上げられ、一気に情報が広まる。

 そして「ご祝儀verは存在しない!」という説が、確定事実のように一気に広まる。

 

 (実際には、「ご祝儀verの結婚式=KIKUMEGUである」という
 前提条件が固まっていない状態なので、この時点で言えることは
 「やっぱり、ご祝儀verの贋作は大量にあるんだ」というだけなのだけど。。。)

 

(7)桜田名人の調査結果

 その後、桜田名人が、再度調査結果についてツイッターで発言。

 「ご祝儀verは存在する」
 「KIKUMEGUさん以外の人の結婚式で配布」 
 「ご祝儀verは、キャラが差し替えられている」

 とのこと。

 これにより「ご祝儀verは存在する」という説に戻る。(←今ここ

-------------------------------------------------------

 

以上が、私が把握している事実関係です。

 

。。。で、すごく気になっているのが 

「ご祝儀verは、キャラが差し替えられている」の部分なんです。

何故かというと、論理的に考えて、少し違和感があるのです。

 

以下、あくまで私の主観的な推測ですが。。。

 

まず第一に、少なくとも私は、過去に世に出た「ご祝儀ver」で、
キャラ差し替えがあるものは、1本も見たことがありません

 

となると、以下の3つのケースが考えられます。

 

推論①「実は過去に出た「ご祝儀ver」は、全部偽物だった。
     今レトロゲーム専門店に飾られているものも含めて、全部偽物。」

推論②「"キャラが差し替えられている"という情報が間違い

推論③「私が知らないだけで、最初に出品されたご祝儀ver等、
     キャラ差替あるものが存在する」

 

まず、推論①「全部偽物だった」の場合を、前提にして考えてみます。

 

一番最初にヤフオクに出た「ご祝儀ver」は、
確か、ゲーム内容に相違はなかったと思います。

もしこれが偽物だったとすると、

 

この出品者は、

・本物の「ご祝儀verが存在することを知っていた」

・その上で、偽物を作って出品した

ということになります。

 

つまり、この出品者は

・本物の「ご祝儀verが存在することを知っていた」(この時点でかなりレアな人)

・同じ偽物を作るのなら、もっと知名度の高い偽物を作ればいいのに(ロックマン4とか)
 
わざわざ、まだ当時誰も知らない「ご祝儀ver」の偽物を作った。

・しかも、「本物と内容が本物と相違する(キャラ差替が無い)偽物」を、わざわざ作った。

 (そんなものをわざわざ作って、落札者に騒がれるリスクを犯すぐらいなら、
  ゲーム内容に相違が無いことの確認が取れているタイトルの
  ゴールドカートリッジを、作ったほうがよいように思えるのですが。。。)

・そして、2本だけ出品して、おしまい

 (結婚式関連の贈答物だというのを知った今なら、
 2本」というのは確かに納得感があるのですが(夫婦で出席するのはよくあること)
 当時、まだ「ご祝儀ver」の存在が知られていない時代に、
 わざわざ律儀に「結婚式関連のモノですよ感」を演出したことになります)

 

。。。という条件を全て満たす人ということになります。

 

なんか、不自然な行動のように思えるのですが。。。

(もちろん、「事実は小説より奇なり」で、本当に偽物だった可能性もありますが)

 

なので、私としては、ついつい
推論②「キャラ差替という情報が間違い」というのを、考えたくなってしまうのです。

 

「だって、事実確認を取ってるじゃないか」と言われるかもしれませんが
その「事実確認」というのって、意外と難しいと思うのですよ。

 

例えば、刑事ドラマだのミステリーだのなんかで、よくありますが

「事実を話して下さい」と言われても
普通の人であれば、どうしても、正直に事実を言っているつもりでも、
無意識のうちに、推測、伝聞、思いこみ、記憶違い等が入ります

  

別に、桜田名人が、いいかげんなことを言っているとは思いません。

私が気にしているのは、
「桜田名人にその情報を伝えた人が、思い違いをしている可能性はないのだろうか?」
。。。ということです。

桜田名人が、具体的にどうやって確認したかについては
推測するしかありませんが、

おそらくは、当時の関係者に、メール、電話、口頭等で聞いたのではないかと思うのです。

でも、バイナリィランドが出たのって、20年以上も前です。

桜田名人に対して、情報を提供した人自身が、
記憶が曖昧になっているとか、思いこみをしていたとか。。。
そういう可能性が無いのかどうか
、気になるのです。

 

またそうでなくても、例えば
「キャラ差替をするつもりで依頼したけど、依頼を受けた人が忘れていた」
とか、疑い出せば、色々な可能性があると思うのです。

 

(例えば、管理人自身、某ゲーム会社で、
 非売品ゲームソフトを世に出すのに関わったことがありますが

 私としては、「こういうパッケージがいい」という希望を出したのに
 当時の上司が、私が不在の時に独断で
 「時間が無いから、これでいい」と差し替えてしまい

 実物を見て、私が「あれ?」となったことがあります。)

 

普通なら、「当時の関係者が発言した」で、おしまいで、
それ以上議論の余地はないのですが

今回の場合は、どうしても、推論①よりも、推論②のほうが、
論理的な整合性が取れているような気がするので、すごく気になっております。。。

コレクターにもレトロゲーム専門店にも、

「もしゲーム内容に相違があるのなら、こんなに苦労しなかったよ。
相違が無いから苦労してたんだよ」

という方、多いんじゃないでしょうか。。。

 

要は、私の認識としては

「バイナリィのご祝儀verは存在するが、贋作が大量に出ていて、
 なおかつゲーム内容も市販版と同じなので、真贋の見分けがつかない」

 

です。

その場合、当然、市場価値は無くなりますが、そんなことはどうでもいいんです。
とにかく、真実を知りたいのです。

というわけで、がぜん気になってきたので、つらつらと書いてみました。。。

あちこち推測を元に話を進めているので、穴だらけの推論だという自覚はあります。
情報提供して下さる方がいたら、ぜひお願いします~。

あ、あと、
推論③「私が知らないだけで、最初に出たやつは差替verだった」
という可能性も大いにある
ので、当時のページを保存している方とか、
いらっしゃいましたら、ぜひぜひ情報提供して下さいませ。。。

----------------------------------------------------------

【2014/11/16追記】

桜田名人より、以下の発言がありましたので、追記します。

「本物のご祝儀verは、キャラが差し替えられている」というのは、
かなり確度の高い情報のようです。

Sakurada1_4

Sakurada2_2

Sakurada3_2

Sakurada4_2

また、「コロコロコミックに載っていたことがある」という説もあり
もしかしたら、昔から、知ってる人は知ってたのかもしれません。

(当時のコロコロをお持ちの方で、情報提供して下さる方がいましたら
 ぜひお願いします。。。)

だとすると、
推論④「私が知らないだけで、差替verはあった。
     その上で、最初にヤフオクに出たやつから偽物だった」

という可能性もあるかもしれませんね。。。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 
ゲームコレクター検定を作ってみました!

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年9月22日 (日)

【ゲーム雑記】ゲーム会社で働いていた経理屋のつぶやき

以前から気になっていた「1989年のファミコン通信」が、
古本屋にあったので、買って読んでみました。

けっこう楽しく読めました。

ファミコンのネタはあんまりないので、
そういうのを期待して読むと肩透かしを食うかもしれませんが

当時のファミコン通信の編集部の様子が描かれているので
子供の頃に、リアルタイムで、
「ファミコン通信」(「ファミ通」ではなく)を隔週で読んでいた
世代
的には、
懐かしい言葉が満載でした。

あと私自身が、昔、ゲーム会社で働いていたせいか
(もちろん、出版者とゲーム会社では違うところが多々あるだろうとは思いますが)
職場の雰囲気とか、なんとなく似ている感じがしました。

まぁ、これは私の勝手な思い込みかもしれませんが。。。

でも読んでいて「あ、分かる」という感覚があって
ゲーム会社で働いていた頃を思い出して、少し懐かしい気分になりました。

で、懐かしいついでにちょっと思ったのが

「ブラック企業の定義って、難しいなぁ」

ということです。

本の中に、「家に帰るのは週に2日」みたいな記載がありまして、
確かに編集の仕事なんかしてたら、そういうのは普通だろうと思います。

私の場合は、ゲーム会社で働いていたと言っても管理部門だったので、
そこまでではないですが、それでも相当な残業&休日出勤だったと思います。
(当然、残業代ナシ)

ついでに給料安かったです。残業代ありませんし。
退職金は概念自体が存在しませんでした

端的に言えば薄給酷使ハイリスク・ローリターン

「24時間エンドレスに働くのが当たり前」
「定時がないから、残業代も無い」
「勤怠管理? なにそれ?」

っていう感じの世界でした。

(念のため言うと、あくまで昔の話、私が働いていた頃の話です。
 風の噂によると、最近はだいぶ改善されているらしいです)

まぁ、普通に考えたら、ブラック企業に分類されると思います。

でも一方で、「楽しかった」っていう感じもするんですよね。

「会社で働いている」というよりは、
「高校の文化祭の準備で徹夜している」ような感覚でした。

「そんなリア充の世界なんか分かんねぇよ!」という方には
「毎日がコミケ直前の修羅場」と言えば通じるかもしれません。

(ていうか、管理人自身も、後者のほうがイメージ湧きます。すみません)

毎日がサプライズとネタ満載で、
自分自身がマンガのネタになれそうな経験が一杯です。

なので、意外とストレスは無かったです。

むしろ、普通の日本企業で働いている今のほうが、よっぽど気疲れします。
(勤怠管理のしっかりした、ホワイト企業だと思いますが)

ただ一方で、

・仕事以外のプライベート時間無し
・給料安い、手当なし
・雇用の保証なし
・人材育成の概念が無い

。。。という感じなので、
とても人生設計が組めるような就職先ではなかったことも、また事実でした。

(注:あくまで当時の話です)

「歳を取るのと比例して上手く上に行ったクリエイターさん」なんかはいいのですが
ペーペーのままで、たいした経験も積めずに歳を取っていったりするとアレです。

なので、
前者の目線でゲーム業界について書けば、ネタ満載の面白い話になると思いますし

後者の目線で書けば、現代版「蟹工船」や(懐かしの)「ゲーム業界残酷物語」に、
なるのだろうと思います。

世の中に出ている、ゲーム業界関連の本だのお話だのって

「比較的順調に出世したクリエイターさんの目線」で書かれているのがほとんど
だと思うので、

ある種の、非日常ファンタジーフィルターが掛かっていると思います

「たまには誰か、そういうフィルターをかけずに本を書いてくれないかな~」

などと、アマノジャクなことを思ってしまったりします。

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 
ゲームコレクター検定を作ってみました!

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

2013年8月10日 (土)

【レアソフト紹介】特殊:MCP-24(ファミコン用プリンター)

ファミコンで唯一(たぶん)のプリンターです。

 
ファミコンの通信アダプタを使った在宅株取引の世界で、
野村とマイクロコアが競い合っていた頃に、マイクロコアから発売されたものです。

なので当然、マイクロコア方式専用です。
呼び出した株式情報を、印刷するためのもののようです。

たぶん、ファミコンコレクターの中でもほとんど知られていないシロモノで、
都市伝説級ではないかと(勝手に)思ってる一品です。

Kimg0318


 
機種:ファミコン

配布数:不明(おそらく証券会社や書店ルートで販売)

入手難易度:不明(案外ジャンク屋等に転がってるかもしれません)

----------------------------------------------------------

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
もしよかったら、ぜひポチッと押してくださいませ。更新の励みになります。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

----------------------------------------------------------
・「
管理人が現在探しているソフト
 非売品コレクター世界一を目指して、色々と捜索中です!
 交換要員とかもそれなりに揃えておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 
ゲームコレクター検定を作ってみました!

・業者の宣伝が多いので、「http://」を禁止ワードにしています。
 URLを貼っていただく際は、お手数なのですが
 文字を抜いて「*ttp://」とでもしていただければと存じます。

«【レアソフト紹介】非売品:スパイvsスパイ オートデモカセット (ファミコン)

【いま購入できる非売品ゲーム】

無料ブログはココログ